会社概要

役員紹介

取締役会長 阿山清貴

代表取締役 阿山清貴

1972年10月生まれ。

1991年 六甲信用組合(現富士信用組合)入社。金融について学ぶ。

1997年 株式会社リクルート入社。最強の営業ノウハウと人材から始まる経営コンサルティングを学ぶ。

2002年 イートレックジャパン株式会社に入社。

2005年 代表取締役副社長に就任。

2006年3月 同代表を辞任。

2006年12月に株式会社オールウィンを設立。

会社概要

社 名株式会社オールウィン (ALLWIN.INC)
事業内容1.コールセンター事業
2.事務代行事業(シェアードサービス)
3.Web制作事業
4.コールセンターに関するコンサルティング、組織構築の代行等の支援
5.その他商業全般
設 立2006年12月12日
連絡先TEL:06-6351-0073
FAX:06-6351-0303
資本金10,000,000円
代表者取締役会長 阿山 清貴
代表取締役 坂元 充崇
社外取締役 中野 健太郎
社外取締役 山口 俊介
社員数88名(2023年3月現在)
主要取引先中西金属工業株式会社
NKC株式会社
ニデックドライブテクノロジー株式会社
シー・ティー・マシン株式会社
リタワークス株式会社
株式会社永川組建設
(2023年度現在)

会社沿革

2006年12月株式会社オールウィン設立
2007年1月独自マネジメントシステム「HRCM」を構築、営業を開始
2007年2月携帯電話キャリアにコンテンツ配信営業開始
2007年3月ビジネスサポート事業部にて、株式会社ジャストアップとCMSライセンスパートナー契約締結
2007年4月コンサルティング事業にて、株式会社シュウコーポレーションに「HRCM」導入
2007年7月ビジネスサポート事業部にて中西金属工業株式会社の新規事業開発支援分野で業務提携
2007年10月携帯電話コンテンツ事業にて株式会社MIPと公式コンテンツ化 支援業務委託契約締結
2007年11月ビジネスサポート事業部にて、中西金属工業100%子会社・ノイエス株式会社と業務請負契約締結
2008年3月ビジネスサポート事業部にて、本気メディア株式会社(旧 株式会社アルマジック)と代理店構築支援契約及び一次代理店契約締結
2008年6月株式会社MIPサイト公式化に成功、NTTドコモへ公式サイトとして承認
2008年9月インターネットサイト企画「ライフエージェント」「未来ナビ」完成
2008年10月ビジネスサポート事業部にてプロスタッフ株式会社と「代理店構築支援」にて業務請負契約締結
2009年2月株式会社MIPのモバイル集客ビジネスの販売代理店構築の支援を行う
2009年3月アクセルマーク株式会社から公式サイト化支援業務請負契約を締結。関西の携帯サイト公式化案件を任される。
2009年7月脱サラ・独立開業支援サイト「開業独立ネット」オープン
2010年2月更なる技術力向上と開発力強化のためクローバーラボ株式会社(兵庫県神戸市:代表取締役 小山力也)と業務提携契約を締結
2012年6月企業のバックオフィスを請け負う、「シェアードサービス」を開始。本格的に営業支援事業に着手
2014年10月Web事業部を新設
2016年12月コンタクトセンター事業部新設
2017年4月コンテンツプロパティ事業部を新設
2019年9月アジア向け化粧品開発に着手
2019年11月自社サイト「シェアコン(仮称)」の企画開発に着手
2021年11月新規事業部のコスメ部門にてオールインワンジェル「Megami -女神-」をリリース

アクセス

オールウィンまでの行き方

オールウィンまでの行き方1

JR天満駅の改札を抜け、右側(天神橋筋4~6丁目 長柄方面)へ出ます。

オールウィンまでの行き方2

出ると右に居酒屋しゅうまい天使が見えるので、居酒屋しゅうまい天使の左の道を直進してください。

オールウィンまでの行き方3

3分ほど直進すると、交差点が見えてきます。この交差点を、直進してください。

オールウィンまでの行き方4

1分半ほど直進すると、やがて右側に1Fの壁面が青い建物が見えてきます。

オールウィンまでの行き方5

この建物が、天満インキュベーションラボです。

この中にオールウィンの事務所があります。

オールウィンまでの行き方6

入り口の右側にあるインターフォンで、【206】と入力し、その後【呼出】ボタンを押してください。

弊社社員が、お迎えに伺います。